スポンサーリンク
お久しぶりです。
10月から12月中旬まで多忙のためブログ更新をする気力はわきませんでしたが、主に休日を使って少しずつではありますがゲームはしていました。
メイプルストーリーは毎日こなす必要があるクエストが多いため休止中で、アップデートされて新要素が盛りだくさんのFF15や、Fallout4をはじめとしたSteamで遊べるゲームをいくつかプレイしていました。
いろいろなゲームをしている中で、現在使っているPCでは、特にFallout4はスペック的にギリギリな感じがしていて、そろそろ新しいデスクトップパソコンが欲しいという気持ちが強くなってきて、忙しさがおさまった12月下旬に3年ぶりに新しいデスクトップパソコンを購入したのでその報告をしようと思います。
※以前から使用しているパソコン紹介はこちら
スポンサーリンク
新PC基本スペック
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
メモリ:16GB
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
SSD:500GB
HDD:2TB
ドスパラ製デスクトップPC(GALLERIA) ※一部をカスタムで変更
感想
今回、新しいデスクトップパソコンを選定するにあたっては、以下の点を重視しました。
①静音性②最新のビデオカード③SSDの導入
3点をクリアしていたのが、上の基本スペックのところのリンク先にあるドスパラさんのPCでした。
①に関しては、デフォルトで静音パックというのがついており、これまで使ってきたデスクトップパソコンはもちろん、我が家のPS4よりも静かでした。
②に関しては、最新モデルのうち、フルハイビジョン解像度で、ほとんどのゲームを最高画質設定で楽しめそうなビデオカードということで選んでみました。実際にSteamで遊んでいるオープンワールドゲームはFallout4をはじめ、皆「最高画質」や「ウルトラ設定」などで遊べています。
③関しては、今回選んだモデルがドスパラさんの無料SSDアップグレード対象製品だったため、お得に500GBがついてきてくれました。最初からクリアしたり遊ばなくなったゲームはHDDのほうに移動しようと思ってはいましたが、それでも250GBだと少し頼りないと思っていたため助かりました。
今回、新しいデスクトップパソコンを購入したことで、2018年に発売される最新ゲームも快適に遊べることと思います。
具体的な名前を挙げるとすれば、まずは「ザ・クルー2」は必ず購入します!楽しみです!
スポンサーリンク
コメントを残す